ネパールの家庭料理「スープカレー」専門店・Kana Kana
【チョモランマに挑戦した人生】

愛するネパールの家庭料理を、故郷・気仙沼の方々に味わってほしい。新宿区役所勤務を勇退後に唐桑の地へUターン移住しました。
カナとはネパール語で「ごはん」という意味です。ご飯が出来た時に家族を「カナ カナ!」と呼ぶこの響きが店名の由来です。
登山家・長谷川恒男のお話、登山のおはなし、ぜひご一緒しましょう。

【※ディナーは完全予約制となります】
0226-25-9255へお電話ください

Kana Kana カナカナ
〒988-0535
宮城県気仙沼市唐桑町馬場127−5
0226-25-9255
マスター・内海

定休日:水曜日
ランチ:11時~14時
ディナー:17時~20時
【ディナー完全予約制】

チョモランマ登頂に挑戦

チョモランマ(エベレスト)登頂に、登山家・長谷川恒男さんと挑戦してきました。娘の誕生を機に山を降りた、そのアタックで長谷川さんは帰らぬ人に。

SOUP CURRY LUNCH

ランチセット(ライス・サラダ・ドリンク付)

1,200円(税込)

その日の食材調達によってご提供できない場合もございますので、予めご了承ください。

Aセット

〖定番〗
野菜・とり肉のスープカレー

Bセット

〖ベジタブル〗
野菜のスープカレー

(スープに鶏ガラを使用しています)

Cセット

〖シーフード〗
魚介のスープカレー

(スープに鶏ガラを使用しています)

Dセット

〖みんな大好き〗
バターチキンカレー

お飲み物

・インドコーヒー
・ミルクティー【ネパールスタイル】
・オレンジジュース
・アイスコーヒー
・アイステイー
・ラッシー
・マンゴーラッシー

からお選びください

SAKE MENU

Nepal Ice

【ネパールアイス・ラガービール】
ヒマラヤを源とする清澄な水と厳選されたモルト・ホップで造られた滑らかでコクのあるビールです。

Godfather Lager

【ゴッドファーザー・ラガー】
インド産の高級麦芽にドイツ産のホップを使い、味と品質にこだわったビールです。

GORKHA

【ゴルハ・プレミアム ネパールビール】
最高級のホップ、純水、米、大麦麦芽を使用して醸造されたプレミアム品質の製品で、高品質の地ビールです。

BEER

アサヒスーパードライ
アサヒノンアルコールゼロ

内海正義

Masayoshi Utsumi

昭和31年・宮城県気仙沼市出身
登山家・長谷川恒男さんの山岳ガイド事務所に勤務
ネパールに5年間滞在・エベレスト登頂に挑戦
東京都新宿区役所に勤務
退職を機に故郷・気仙沼市へUターン移住
ネパール家庭料理「スープカレー」専門店・Kana Kanaをオープン

仙台タウン情報誌 S-Style に掲載されました

仙台タウン情報誌 S-Style に掲載されました

K-NETに紹介されました

アクセス

熱中症シェルター

体調が悪い場合、周りに崩した方がいらっしゃった場合、ご遠慮なくお入りください。当店は熱中症シェルターとして、気候変動適応法に基づく指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)の活動に賛同しています。

気仙沼子育て応援店

当店は、気仙沼市の「子育て世帯の来店を歓迎する気持ちがあり、利用しやすい環境の整った店舗」として認証されました。

パデル日本代表へ

兄の孫である、内海和心(うつみなごみ)さんが、パデルという世界中で大流行しているニュースポーツで、高校生ながら大人の日本代表に選出されました。アジア大会や世界大会、将来パデルがオリンピック種目に選出されればオリンピアンとして世界を舞台に活躍していきます。応援をどうぞよろしくお願いします。

TOP